長津工業 小松串工場だより

お久しぶりです!!

小松串工場応援のJDAです。

わたくしは現在本社工場ではなく小松串工場に勤務しております。

今回は現在新たに立ち上げ中の小松串工場をスパッと紹介していきます!

小松串工場は長津工業として国内5工場目となる工場です。

石川県小松市に位置し、小松空港や北陸自動車道小松インターチェンジ及び片山津インターチェンジに近く、交通の便の良いところです。

約15,000㎡の敷地に約2,400㎡の工場棟を有する機械加工工場として今まさに産声を上げようとしています。

正面玄関です。

きれいですてきですね。

事務所です。

食堂です。

温かみのある空間になっています。

今は少人数ですがゆくゆくはたくさんのひとでにぎわうでしょう。

工場内です。

この時はまだ機械はないです。

1台目の機械です。

この子が私たちの相棒です。

これから機械はどんどん増えていく予定です!!!

 

小松串工場の立ち上げがんばります!

 

 


入社式を行いました

 

 

こんにちは。本社のしゃけです。

GWや改元を目前に控えあわただしくしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

長津工業では4月より新入社員8名を迎え、入社式を行いました。

社会人の第一歩ですね!これから頑張っていきましょう!

皆さま、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 


AED 導入

こんにちは。 本社工場のsensです。

久しぶりの投稿です。

ご無沙汰しており申し訳ありませんでした。

今回は国内全工場に導入したAED(自動対外式除細動器)について、

本社工場での講習会の様子をご紹介させていただきます。

まずは総務の方から案内があり、次に販売会社の方から取り扱いの説明がありました。

AEDを使用した心肺蘇生を行う事で生存率や社会復帰率が大幅に上がるそうです。

勇気を持って対応する事で救われる命がある事を再認識しました。

一度販売会社の方からの実演です。

皆さん、真剣に聞いています。

その後、実際に3名一組で実施します。

発見者、119番通報者、AEDを取りに行く人です。

中々体験が出来ない事が体験できて

皆さん真剣に取り組む事が出来ました。

いつ何処で本番がやってくるかわからないし、

その時に冷静に対処ができるのか?

普段からの準備が大事ですので皆さん有事に備えて日頃から準備をしましょう!

では、また。

 

 


明治安田生命 FUTSAL FASTA

こんにちは、こまめです。

 

今年の夏は猛暑続きですが、

先週のBBQに続き、今週も長津フットサルサークルは

暑さに負けず活動しています!!

 

7月29日(日)にレオン白山で開催されました、

「明治安田生命 FUTSAL FASTA 2018 石川大会」

に参加してきました。

 

この日も30度超える熱さの中でしたが、

本大会は、北信越大会・全国大会につながるということで、

いつもより気合が入ります。

 

ここで、本大会のルールについて少し説明させて頂きます。

まずは1グループ5チームの計3グループに分かれ予選リーグを行い、

各リーグの上位1チームと各リーグの2位のチームから1チーム

計4チームが決勝トーナメントを行いました。

 

まずは軽くウォーミングアップ、、、

のつもりが、この暑さですでに汗だくです(-.-;)

みんななかなか動けません。。。

 

 

開会式が終わり試合開始!!!!

 

社外の大会に出ることも少なく、

みんな緊張した面持ち。。。

でしたが、

一試合目はなんと8-0で快勝☆★

 

 

幸先の良いすべり出しに、もしかするとこのまま北信越、、、

と思いましたが、

予選リーグが終わってみれば

1勝3敗と周りの強さに圧倒されました。

 

悔しい結果となりましたが、

大きな怪我や熱中症もなく無事大会を終えることができました。

また来年、次こそは北信越、、、

まずは決勝リーグに上がれるよう頑張っていきます!

 

最後に、コマツ特機さんと一緒に記念撮影(^-^)

 

みんなでコマツ特機さんの応援に回ったりという

楽しさもありました♪

 

フットサルを通じ社内だけでなく、

社外の多くの方と交流を深められる良い機会となりました。

これを機に、社外大会にも多く参加できればと思います。

選手のみなさん、暑い中お疲れ様でした!!


本社工場新入社員歓迎会

こんにちは!本社工場のJDAです。

初投稿になります!!!よろしくお願いします。

 

さて、本社工場に4月から新しく仲間が加わった仲間が無事研修を終え、5月から製造部に配属となり、511日に盛大に歓迎会が行われました!!!

新卒者は大卒1名、高卒3名です。

高卒は18才・・・わっ、若い!! 

本社工場では生産増により経験者の仲間もたくさん増えました。

なかなかゆっくりお話する機会がなかった方とも楽しく親睦を深めることができました!

 皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう♪

 よろしくお願いします!!!

 


長津ベトナムは千客万来♪

2018年1月より、森新社長体制になり、
来客ラッシュとなりました。

封切りは、本社の安木工場長から。
写真は5S、安全指導の様子です。

元BNCの松原さんもタイミング良くNVC訪問中だったので
一緒にパトロール&アドバイス頂きました。

夜は、スタッフも交えての懇親会。
松原さんから高級ウイスキーを提供頂きましたが、
スタッフは安酒のごとく一気飲みを繰り返していました。
味と香りを楽しんで欲しかったな。。

そしてお次は、津田社長。
コマツ小山地区協力企業の皆様方のアテンドも兼ねておりました。

コマツ小山地区協力企業ご一行様としっかりと意見交換をさせて戴きました。

ちょうど、NVCの新年会の計画もあり、
津田社長にも電撃参加して頂けました。

乾杯の後は、食事。からの、カラオケへ。

KUK (Komatsu UK)からもお客様。
が、写真一枚も撮っておりません。

そして締めのビッグイベントが、
本社から津田会長のアテンドにより取引先役員様がご来社されました。

我らが森新社長も、プレゼン準備に余念ありませんでした。

森新社長、お疲れ様でした。
ご来社いただいた皆様、有難うございました。
長津ベトナムへ来た事がある方もまだの方もぜひベトナムへお越しください。
お待ちしておりまーす!


日立ビルシステム様から感謝状拝受

長津工業では、2011年から㈱日立ビルシステム様向け昇降機(エレベーター、エスカレーター)部品の製造を行なっています。

この度、日立ビルシステム様から『昇降機部品の原価低減・納期協力』への貢献が評価され、優良取引先として感謝状を頂きました。

昇降機部品の主な製造部門である小松西工場機械課・北森課長の喜びと自信に満ち溢れた表情、コメントをどうぞ↓

「工場各部門が一丸となり【お客様第一主義】でやってきた結果がこのような評価に結び付いたと思います。今後も継続してお客様に満足して頂けるよう、日々精進していきたいと思います。」


設備とソフトと新人と

こんにちは!本社工場のあじ-Bです!

 

2017年になって既に3週間ほど経過しました。昨年の大統領選で大きく世間を賑わせたトランプ氏の新政権がいよいよ発足ですね。

昨年はイギリスのEU離脱という大ニュースもありましたし、これからもどんどん世の中は変化しそうですね。会社や個人も、どんどん変化を求められるのではないでしょうか。

大変な時代ですね・・・。

 

・・・なんて人ごとではないですよ!

もちろん長津工業も絶えず変化してきています。

 

本社工場では五面・五軸加工機や、CAD/CAMシミュレーションの導入を積極的に行ってきましたが、

 

なんと!

昨年末には!

新たなマシニングセンタと!

unnamed (1)

なんとなんと!

unnamed

CAD/CAM2種類も導入されています!

これらを使ってパイロット生産ラインを構築し、多様な方法を比較・評価していくことで、長津工業のものづくりを新たなステージに引き上げようという試みです!

 

でも、そんなにいっぺんに操作を覚えられないですよね・・・。

今までの仕事だってあるし、大丈夫かな・・・?

 

どっこい、やってきたのは設備だけではありません!

本社工場には昨年末から新たな仲間加わってくれています!先のブログにあった新入社員教育も終え、いよいよ一緒に仕事を進めていくことになります!

 

 

というわけで2017年も新しいことづくしでスタートしております。

浮かれずに、流されずに、ものごとを着実に消化していくのは簡単ではありませんが、やるっきゃない!

 

以上、本社工場のあじ-Bでした。


[お知らせ]ながぶろの投稿に対するコメントについて

いつも、ながぶろへのご訪問ありがとうございます。

管理人のタカイです。

当ブログへのコメント投稿の際に、今までメールアドレスが必須となっていたため、

気軽にコメントいただく事ができない状況でした。

このたび、その制限を解除しました!!

(今まで方法がわからなかったもので・・・。汗)

気軽にコメントを、どしどしお寄せいただきたいです。

今後とも、当ブログをよろしくお願いします。

christmas_zangyou_man

 

 

 

 

 

 

 


業務紹介②

こんにちは、本社工場の あじ-B です。
本日は製造には欠かせない工程設計についてお話します。

工程設計とは、製品をどうやって作るのかを検討・決定する作業のことです。
製品を作るためには、事前の準備が大切です。

%e5%b7%a5%e7%a8%8b%e8%a8%ad%e8%a8%88

図面を片手に、

材料の大きさどうするのか。

どの工作機械で加工するのか。

材料をどうやって機械に固定するのか。

どういう順番で加工していくのか。

どこにどの工具を使うのか。

・・・などなど、色々と決めないといけないことが出てきます(汗)

 

これらが適切に選ばれていないと、製品が不良品となってしまったり、工具の寿命が縮まったり、

最悪の場合設備を壊してしまう恐れもあります・・・。

安全な加工には、入念な工程設計が欠かせませんね。img_1880