小松工業高校様 企業見学会受入れ

みなさんこんにちわ
久しぶりに投稿させて頂きます、たじやんです。

7月5日(火)小松工業高校の3年生80名様が加賀工場の見学に来られました。
(午前と午後に2グループに分けて各40名様ご来社)

小松工業高校では本来1・2年の時に企業見学をするそうですが、新型コロナウイルスの影響により実施できなかったそうです。今回の見学は3年生にとって初めて見る職場になるということで、一人でも多くの生徒に長津工業を知ってもらおうと、ワクワクドキドキしながらお迎えしました。

 

冒頭の加賀工場長挨拶、会社概要説明では、みなさん真剣な表情で話しを聞いてくださいました。

学生の皆さんからも仕事する上での苦労や、仕事のやりがい、モノづくりの面白さ等についてたくさんの質問がありました。

その後、私たじやんが張り切って工場案内

工場見学では、素材の納入から機械加工 ↠ 組立↠ 塗装 ↠ 出荷までの工程を皆さんに見て頂きました。

工場見学後にもたくさんの質問があり、長津に興味を持ってくれたのかなと嬉しく思いました。

最後に、たじやんからみなさんへどうしても伝えたいことがありお話をしました。
それは「安全」についてです。
学校にも校則があるように、会社にもたくさんのルールがあります。
それはなぜか。決められたルールを守って安全に作業していれば防げた怪我でも、
ルールを守らずに作業したことで発生する怪我がたくさんあります。
なぜルール(校則)を守らないといけないのかを今一度よく理解して、決められたことをしっかり守ってほしいと思います。

今回の工場見学でモノづくりへの興味を少しでも持っていただけたなら大変嬉しく思います。


小松大谷高校様インターンシップ実施

こんにちは!
小松西工場のリッチです。

6/7(火)、8(水)の2日間で小松大谷高校の生徒さん2名がインターンシップに来てくれました!

今回のインターンシップでは、機械課・組立課・検査課の業務を体験してもらいました。

こちらの説明をメモをとりながら真剣に聞いてくれて、
担当した社員も、業務内容にとどまらず、社会人になるにあたってのアドバイスもしていました。

聞き上手とはまさにこの事といった光景でした!(笑)

社員にとっても、誰かに分かりやすく説明する機会というのは自分の作業の
理解を深め、大事なポイントを再認識するいい機会になったと思います!

こうした地域の学校との繋がりを長津工業は継続していますが、
長津工業という会社を知ってもらう事はもちろん、せっかくインターンシップに来たのだから、1つでも多くの事を感じて吸収してほしいという思いで実施しています。
そして、就職という人生の中で1つの分岐点となるポイントで、納得のいく選択ができるように、一企業として協力できる部分は全力で協力したいと考えています。

引き続き、こうした地域の皆様との関わりを大切にしながら、必要とされる企業を
目指して様々な活動に取り組んで参ります!

それではこの辺で失礼します!
気温も高くなっておりますので、熱中症にならないようご自愛ください。


2022年度 入社式

こんにちは!
小松西工場のリッチです。

先日4月1日に2022年度入社式を実施しました!
今年は大卒1名、高卒8名の計9名が入社してくれました!

新型コロナウイルスの影響でここ数年は京都本社と石川地区を
Web会議システムで繋ぎ実施しています。

社長、副社長の挨拶に、新入社員は真剣に耳を傾けていました!


社会人としての大切な事、心構えについてお話しくださり、新入社員に限らず、
後ろで聞いていた自分も改めて気が引き締まる思いでした!

最後はみんなで写真撮影!
マスクを外した途端にシーンとなるところはさすがの感染防止意識の高さです!!
皆さんとてもいい笑顔です!

「初心忘るべからず」という言葉があります。
現代では「最初の頃の志を忘れない」というような意味合いで使われることが
多いですが、元々の意味は「自分の未熟さを忘れない」という意味なのだそうです。

慢心せずに、常に挑戦し続ける未熟者であり続けたいですね!!
長津工業の一員として共に切磋琢磨して、成長していきましょう!!

それではこの辺で失礼します。


第10回 長津グループ安全衛生大会開催

みなさんこんにちは^o^
久しぶりの投稿をさせていただきます、たじやんです。

3月12日(金)に、第10回 長津グループ安全衛生大会が開催されました。
今回は新型コロナウイルスの影響もあり、初めて京都地区と石川地区を
WEB会議システムで繋いだオンライン形式の大会となりました。

出場 全9サークル
【京都地区】
本社工場 1サークル、長津製作所 1サークル
【石川地区】
小松工場 1サークル、小松西工場 3サークル
小松串工場 1サークル、加賀工場 2サークル

【京都地区 発表の様子】

【石川地区 発表の様子】

今年度の各サークルの発表には、腰痛・作業姿勢に関する改善が9サークル中6サークル含まれていました。各工場で取扱う製品のサイズや作業内容は様々ですが、どの職場でも同じような課題を抱えているということを改めて感じました。この安全衛生大会は、他のサークルの好事例を自部門に展開する意味でも非常に有意義な場となっています。

出場サークルの皆様、発表お疲れ様でした。
どのサークルも3現主義【現場・現物・現実】の考えに基づいた素晴らしい改善事例発表でした。
常日頃からゼロ災サークル活動やリスクアセスメント、KYT(危険予知訓練)、安全パトロール等の活動を通じて、着実に改善活動を推進しているからこその改善結果だと感じました。

『安全は全てにおいて最優先!!』

これからも全社員が一丸となって安全活動に取り組み、安全で安心して働ける職場づくりを目指していきましょう!!


2020年度 入社式

皆さんこんにちは、長津工業のぐっさんです!

ついに石川県でも昨日、新型コロナウイルスに対する県独自の緊急事態宣言が発令されましたね。。。
手洗い・うがい、咳エチケット、不要不急の外出自粛など、やれることは限られていますが、こういうときこそ一人ひとりができることをコツコツと実践して、みんなでこの困難を乗り切りましょう!!

さてそんな大変な時期ではありますが、皆さんに旬な話題を1つ。

4月1日に2020年度の入社式が行われ、今年も8名の新入社員を無事に迎え入れることができました。

当初は新型コロナウイルスの影響もあり、開催が懸念されていましたが、マスク着用や会場の換気・消毒などを徹底し、そして今回新たな試みとして京都本社と石川県の工場をテレビ会議システムで繋ぎ、2箇所同時進行で実施することによって無事に開催することができました。

その様子がこちらです。
京都本社であいさつをする社長と、石川でスクリーンに映された社長のあいさつを聴く新入社員です。

映像も音声もクリアーで滞りなく開催することができました。
ちなみにこのテレビ会議システムを活用して長津工業でも一部の職場ではテレワークが導入されています。

最後に京都と石川それぞれの記念撮影。
さすがに集合写真のときだけはマスクOFFでお許しください<m(__)m>

 

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
これからNAGATSUの仲間として共にがんばりましょう!!!


骨のあるやつと言われたい

こんにちは。本社のしゃけです。

3月も中旬となり少しずつ暖かくなってきましたね!

世の中、コロナコロナで大変な状況ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

長津グループでも、出社時の検温だの、換気タイムだの、ハイター薄め液での拭き掃除だの、毎日いろいろ取り組んでいるわけでございますけれども、これ、いつまで続くんでしょうかね。気づいたら検温なしでは生きられない体になっていたりなんかして。(んなこたぁない)

暗い話ばかりしていても仕方ありません! 元気出していきましょう!

グッドニュースもございますよ!!

経済産業省の顕彰制度『健康経営優良法人2020』に長津工業が認定されました!!

そう、長津グループでは、社員の健康増進にも力を入れているのです。

先日は、本社で協会けんぽさんから骨密度測定マシーンをお借りして、骨健康度測定会』を開催しました。

左側が骨密度測定マシーンです。 (結構高価だそうです。協会けんぽさん、いつも有難うございます。)

 

 

 

 

 

 

このように右手首をマシーンに挟んで、約15秒・・・

この間、頭の体操を兼ねて「骨粗しょう症訴訟勝訴」を3回!

 

(皆さんいつになく真剣です。)

 

 

 

 

 

 

15秒後、運命の瞬間!

 

 

プリンターからインパクトのあるイラストが! (上の写真の人の結果ではございません。)

骨密度を低下させないためには、栄養(カルシウム、ビタミンDなど)、日光、運動の3要素が大事なんだそうです。

良い結果が出た方、現実を見たくない方様々ですが、骨粗しょう症にならないためにもこれをきっかけに普段の生活習慣についても見直していきましょう~!


こまつの杜 里山フェスティバル『かかしコンクール』出展

皆さんこんにちは!ぐっさんです!

もう10月ですね~、皆さんは秋といえば何を連想しますかね~??

うんうん、

そうそう、

そうですよね、やっぱり『かかし』ですよね!

ということで昨年に続き、今年もこまつの杜 里山フェスティバルの
『かかしコンクール』に長津工業オリジナルかかしを出展しました!!

昨年は加賀工場が制作を担当し、一般投票で見事に第一位に選ばれました。
今年は小松西工場が担当します。

 

7月上旬、作品の構想を練って、制作スタート。

テーマは『身の回りの不用品を再利用したエコかかし』

材料となる木材や針金は工場の廃棄物置場から調達しました。

かかしのイメージは、皆さんの記憶にも新しいあの「令和おじさん(官房長官)」です。

スーツはある社員が15年前に購入し体型が変わって着られなくなったものを頂戴しました。

一番苦労したのは顔と髪型です。。。

令和おじさんのトレードマークである髪型が再現できず、なぜかこんなワイルドなスタイルになった時期もありました。。。

9月に入りラストスパート

生産技術部からものづくりのエキスパートがメンバーに加わり、そこから一気に制作が進みました!

そして9月中旬、計画通りにかかしが完成!
コンクールの会場であるこまつの杜に設置しました。

左肩にあるレバーを動かすと額縁を持った腕が上下する遊び心も加えました。
(さすが長津工業の生産技術部!)

展示期間は9月14日~10月18日ですが、かかしコンクールの投票は10月13日(日)の里山フェスティバル当日のみです。

お時間のある方はぜひ会場にお越し頂き、長津工業の令和おじさんかかしに清き一票をお願い致します!!!

【かかしコンクール案内】
https://www.komatsunomori.jp/event/detail/post-1174.html

 

 

 


第8回長津グループ安全衛生大会開催

長津グループでは、「安全はすべてに優先しなければならない!」をスローガンに、
各職場ごとに「ゼロ災サークル」を結成し、自分たちで知恵を出し合って、
より安全な職場に改善していく安全活動を行っています。
(※「ゼロ災」=「労働災害なし」、海外工場を含めて32サークル結成)

先日3月16日には、各工場代表のサークルが日頃のゼロ災サークル活動の成果を
発表する「長津グループ安全衛生大会」が開催されました。2011年から毎年
開催しており、今回が8回目となります。

今回はタイにありますバンコク長津より1サークル参加しており、
合計9サークルの改善発表が行われました。

今大会では、加賀工場の保全部門の油圧シリンダ分解組立作業をテーマとした安全改善事例が見事金賞を受賞しました。

大会の締めは会場全体で声高らかに安全タッチ&コール
「ゼロ災でいこう ヨシ!!!!」

自分は新入社員なので今回初めて安全衛生大会に参加しましたが、
出場したすべてのサークルが何度もトライ&エラーを重ね、
効果の高い改善をやり遂げていたことに驚きました!

順位をつけるのが心苦しいくらい素晴らしい発表ばかりで
表彰式はなんだかモヤモヤしていたのが正直な感想です(笑)

これからも長津グループの一員として、【完全無災害】を目指して
ひたむきに安全活動に取り組んでいきたいと思います!

 


第12回 長津グループQCサークル大会

 こんにちは、イイダコです!
今回は、5月19日に開催されました
「第12回 長津グループQCサークル大会」についてご報告させて頂きます。
 
まず、大会委員長 津田社長より挨拶がありました。

その話の中で、「QCサークル活動のねらい」の説明がありましたので、
ご紹介させて頂きます。
~QCサークル活動のねらい~
◆自分のためにやる活動であって、これを通じて自分の能力向上、
  自己実現を図っていく活動である
◆職場のコミュニケーションをよくし、明るく活力に満ちた生きがいのある職場づくりを
  目指していく活動である
◆その活動によって、お客様満足の向上及び会社への貢献を目指していく活動である 

さて、今回の大会には各工場予選会を勝ち抜いてきた全9サークルが出場。
(出場サークル数内訳…本社工場①・小松西工場③・加賀工場③・小松工場②)

どのサークルも日頃の改善業務をうまく纏めており、例年以上にレベルの高い大会だったと思いました。

結果、特に優秀であった下記3サークルが入賞されました。

・金賞…SNOWサークル(小松工場)
     発表テーマ「小BUSH 生産性向上活動 ~目指せ生産性3倍!自動化への挑戦~」
・銀賞…フットワークサークル(加賀工場)
     発表テーマ「PLUS履帯サブ組立効率改善 ~あるべき姿への挑戦~」
・銅賞…S.Aサークル(本社工場)
     発表テーマ「センサ組立工数低減活動 ~現場で出来る、ムダ取り改善~」
3サークルの皆さん、本当におめでとうございます!

また、金賞を受賞されたSNOWサークル(小松工場)は、
6月にコマツ粟津工場で開催される「オール粟津QC大会 協力企業予選会」に出場します。
◆金賞を受賞されたSNOWサークルの皆さん

SNOWサークルの皆さん、次の大会でもより素晴らしい成績を収められますよう、
社員一同応援しております!!!


第11回長津グループQCサークル大会 開催

皆様、こんにちは。

今日は先日行われた長津グループQCサークル大会についてご報告します。

開催日は2017年5月27日(土)、今回が11回目となります。

場所は例年通り、小松市のこまつドームです。

10時40分、大会委員長の津田社長から開会のあいさつを頂戴し、

11時00分から前半4件の改善事例発表がスタートしました。

皆さん日頃の改善活動の成果をわかりやすく資料にまとめ、大きな声で発表する姿は本当に輝いて見えました!!

 

12時20分から昼食を取り、13時00分から後半4件の改善事例発表がスタート!!

後半の発表者も前半の発表者に負けないぐらい元気に発表していました。

 

全8件改善事例発表が無事終了し、14時20分から審査会に入ります。

各サークル代表者の方はドキドキの時間です・・・。

 

審査員による厳密な審査が行われ、いよいよ表彰式が始まりました・・・。

 

さて結果は、、、

◇金賞 フットワークサークル (加賀工場 製造部 組立課)
◇銀賞 三騎サークル (本社工場 製造部 製造二課)
◇銅賞 かがやきサークル (小松西工場 製造部 機械課)

入賞された3サークルの皆様、おめでとうございます!!!㊗!!!

今回は敢闘賞となりました5サークルの皆様も大変お疲れ様でした!!!

 

 

金賞を受賞したフットワークサークルは、7月1日(土)コマツ粟津工場様にて行われる「オール粟津QC大会」への出場が決定しています。

フットワークサークルの皆さん!長津グループを代表して日頃の努力の成果と革新を思う存分発表してきてください!!

最後に全体写真を載せて、終わらせていただきます<(_ _)>