N-Plaza(厚生棟)紹介!

こんにちは!ズンディです!
最近肌寒い日が続いていますが、
変わらず元気にながぶろを盛り上げます!

さて、今回は4月に紹介していた厚生棟N-Plaza(通称:Nプラ)が完成しましたので
紹介していきたいと思います!

まずは1階エントランスの紹介から。

1階は主に更衣室と洗濯室、シャワー室です!
現場の方々から作業着を自宅の洗濯機で洗いたくないというお声を
頂きましたので、洗濯機と乾燥機を3台設置しました。

お次は2階。

2階はなんと食堂です!

ソファ席や緑もたくさんあるカジュアルな食堂です!

温かくておいしい料理が食べられるので
毎日のように献立表を確認してしまいます。( *´艸`)

最後に3階です。

3階にはコミュニティスペースがあります。

トレーニングスペースに健康器具が設置されていたり、
従業員の方々がゆっくりできるようにリクライニングチェアや
ヨギボーを設置しています。
そしてズンディのイチオシなのは…

卓球台です!
お昼休みや仕事終わりに皆さん利用されています。
更に10月末から11月初旬にかけて
部署対抗卓球大会も企画しています!

長津工業では従業員の方々の意見を取り入れながら
より良い労働環境づくりに努めております。
今後も従業員の皆様が働きやすい環境づくりに邁進いたします!

以上、ズンディでした!


台湾のお客様ご来社

画像

お疲れ様です!ズンディです!

暑い日が続いておりますが、元気に

ながぶろを盛り上げていきたいと思います!ヽ(^o^)丿

さて先日、台湾から当社のアイアンモール用ディスクカッター製品を
使用されておられるお客様が3社ご来社されました。

皆様、とても興味を持ってお話を聞いてくださり

和気藹々とした雰囲気で会社説明・工場見学を行いました(*’▽’)

新型コロナウイルスによるパンデミック以降、海外から

ご来社されるお客様が減っていましたが、

最近になってお迎えする機会が増えています。

今後も多くのお客様をお迎えできるよう

より一層努力してまいります。

以上、ズンディでした!


厚生棟建設の進捗状況

こんにちは!
今回初投稿となるズンディです!
ありあまる元気で、ながぶろを盛り上げます!(^O^)/

さて、今回は、京都本社工場にて建設予定の
厚生棟について紹介いたします!

先日、建物の骨組みとなる鉄骨が
搬入されました。

鉄骨が巨大なクレーン車によって
運ばれるところは圧巻でした( ゚Д゚)

厚生棟には、1~3階まであり、
2階は温かい食事を提供するきれいな食堂になるそうです!
食いしん坊のズンディには
非常にありがたい話ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

9月より運営開始予定です。
今後も進捗を随時お知らせいたします!

以上、ズンディより厚生棟についてのお知らせでした!


健康講座を受講しました

皆さんこんにちは!
ようやく少しずつ暖かくなってきた本社より、しゃけがお届けします!

今回、本社工場では協会けんぽ様の健康促進支援事業として行われている、
「動いて改善・予防!肩こり・腰痛・ひざ痛」という講座を受講しました。

本講座は運動促進をテーマとして、
普段座りっぱなしで運動なんて全く…という事務所部門を対象に行いました。

まずは自分の体の現状を知るところから、ということで、
InBodyという測定器を利用して測定を行います。

背筋をピーンと伸ばして・・・・

InBodyは一般的な体組成計よりも詳しく体の分析ができ、
右腕側に脂肪や筋肉が多くついている、など左右差も確認できます。

測定後は講座を受講!まずは現状チェックとして片足立ができるが確認しましょう!

 

 

 

 

 

 

みんな立てるかな…?お、フラフラしているけど立てた!

その後もその場で出来るエクササイズを教えていただきながら、楽しく受講しました。
やはり座りっぱなしは体によくないとのこと!皆さんまずは休憩時間に立ちあがりましょう!笑

1か月後にフォローアップ効果測定として再度InBody計測を行います。
体脂肪率や筋肉量、バランスなどが数値として現れるとごまかしも効かず。
それまでに何とか運動習慣をつけたいところ。。

皆さま、共に頑張りましょう!


令和4年度京都安全衛生大会にて「京都労働局長 優良賞」を受賞しました

令和4年7月8日(金)、京都市ロームシアター京都サウスホールで開催されました令和4年度京都安全衛生大会におきまして、長津工業(株)本社・本社工場が京都労働局長 優良賞を受賞いたしました。

この表彰は、安全衛生に関する水準が特に良好で他の模範と認められる事業場または企業に対して行われるものです。

本受賞を励みに、これからもより一層、安全で働きやすく快適な職場環境づくりに取り組んでまいります。

 


複合旋盤導入 ~忘れ去られし本社工場~

どうもあじ-Aです。

ひっさびさの投稿ですね( ゚Д゚)…。

 

えーと前回の投稿は…2年前(´・ω・`)

本社からの投稿は…1年半前………(´゚д゚`)ガーン

 

こんな年月たったら環境いろいろ変わってるんですよね~

工場レイアウトが結構変わったり、新しい人がいっぱい増えたり

あじ-’Sが解散してソロ活動を始めたりしてます(`・ω・´)

 

今回は本社工場では珍しい設備が入ったので久々の投稿ネタにします(‘ω’)

導入した設備とは~~~~~~~~~複合旋盤です!!!!

わー(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ

 

やっぱり新しい設備が入るときってドキドキワクワクしますね~

せっかくなので搬入から写真を並べときますね(*’▽’)b

 

今週から機械が動き始めてるみたいです(*´ω`*)

本社の設備はマシニングセンタが多くて旋盤系があまりないため新鮮な感じがします。

今後の生産が楽しみですね(`・ω・´)

 

と、簡単な設備の紹介でした(*´▽`*)

何かある度に発信していけたらいいなと思います(願望)(遠い目)

今回はこの辺で(*’ω’*)ノシ


第10回 長津グループ安全衛生大会開催

みなさんこんにちは^o^
久しぶりの投稿をさせていただきます、たじやんです。

3月12日(金)に、第10回 長津グループ安全衛生大会が開催されました。
今回は新型コロナウイルスの影響もあり、初めて京都地区と石川地区を
WEB会議システムで繋いだオンライン形式の大会となりました。

出場 全9サークル
【京都地区】
本社工場 1サークル、長津製作所 1サークル
【石川地区】
小松工場 1サークル、小松西工場 3サークル
小松串工場 1サークル、加賀工場 2サークル

【京都地区 発表の様子】

【石川地区 発表の様子】

今年度の各サークルの発表には、腰痛・作業姿勢に関する改善が9サークル中6サークル含まれていました。各工場で取扱う製品のサイズや作業内容は様々ですが、どの職場でも同じような課題を抱えているということを改めて感じました。この安全衛生大会は、他のサークルの好事例を自部門に展開する意味でも非常に有意義な場となっています。

出場サークルの皆様、発表お疲れ様でした。
どのサークルも3現主義【現場・現物・現実】の考えに基づいた素晴らしい改善事例発表でした。
常日頃からゼロ災サークル活動やリスクアセスメント、KYT(危険予知訓練)、安全パトロール等の活動を通じて、着実に改善活動を推進しているからこその改善結果だと感じました。

『安全は全てにおいて最優先!!』

これからも全社員が一丸となって安全活動に取り組み、安全で安心して働ける職場づくりを目指していきましょう!!


骨のあるやつと言われたい

こんにちは。本社のしゃけです。

3月も中旬となり少しずつ暖かくなってきましたね!

世の中、コロナコロナで大変な状況ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

長津グループでも、出社時の検温だの、換気タイムだの、ハイター薄め液での拭き掃除だの、毎日いろいろ取り組んでいるわけでございますけれども、これ、いつまで続くんでしょうかね。気づいたら検温なしでは生きられない体になっていたりなんかして。(んなこたぁない)

暗い話ばかりしていても仕方ありません! 元気出していきましょう!

グッドニュースもございますよ!!

経済産業省の顕彰制度『健康経営優良法人2020』に長津工業が認定されました!!

そう、長津グループでは、社員の健康増進にも力を入れているのです。

先日は、本社で協会けんぽさんから骨密度測定マシーンをお借りして、骨健康度測定会』を開催しました。

左側が骨密度測定マシーンです。 (結構高価だそうです。協会けんぽさん、いつも有難うございます。)

 

 

 

 

 

 

このように右手首をマシーンに挟んで、約15秒・・・

この間、頭の体操を兼ねて「骨粗しょう症訴訟勝訴」を3回!

 

(皆さんいつになく真剣です。)

 

 

 

 

 

 

15秒後、運命の瞬間!

 

 

プリンターからインパクトのあるイラストが! (上の写真の人の結果ではございません。)

骨密度を低下させないためには、栄養(カルシウム、ビタミンDなど)、日光、運動の3要素が大事なんだそうです。

良い結果が出た方、現実を見たくない方様々ですが、骨粗しょう症にならないためにもこれをきっかけに普段の生活習慣についても見直していきましょう~!


焼きばめ装置を導入しました!

こんにちは、あじ-Bです。

先日、本社第二工場に「焼きばめ装置」が導入されました。

パッと見た感じ、工具のプリセッターに良く似てますね。
(どちらも工具を載せるものなので当然なのですが)

●そもそも「焼きばめ装置」とは?

焼き嵌め
常温では軸より小さい穴を、加熱膨張させることで
はめあわせ、堅く結合させるものである。ウィキペディア

→この方法で切削工具とホルダーを組み合わせるために
ホルダーの加熱と冷却を行う装置が「焼きばめ装置」です。

●なぜ「焼きばめ」なのか?
 工具とホルダーを組み合わせるのは、一般的にはコレットチャック
が良く使われます。
 コレットチャックだとホルダーの上部を締めこんでいけば工具が
固定されますが、焼きばめホルダーだと専用の装置と加熱の手間が
必要です。
なぜそうまでして焼きばめホルダーを使用するのでしょうか?

→部品点数が少なくできる!

 一般的なコレットチャック方式では、ホルダーと工具の間に
コレットチャックと締め付けナットが必要ですが、焼きばめだと
それらを挟むことなく直に工具を掴むことができます。
 部品点数が少なくなるとその分ガタや誤差が出にくくなるため
精度が向上します。また、ホルダー自体が肉薄で細くなるので、
干渉しにくくなるというメリットもあります。

→コンパクトで高精度・高剛性
 シンプル イズ ベスト!

●使い勝手と安全性は?
 優れているのは分かりましたが、金属のホルダーが膨張するほどの
温度を安全に取り扱えるのか少し不安ですね。しかし実際には
加熱→焼きばめ→冷却の一連の作業はカバーの下で行われ、人の手が
触れる範囲には熱が伝わらないので、火傷の恐れはありません。

●今後の活躍
 工作機械と切削工具は年々進化していますが、その間には
必ずホルダーが存在しています。縁の下の力持ちとして
加工技術の底上げを担ってくれることでしょう。