いつもながぶろをご覧頂きありがとうございます。
長津工業のあっちゃんです。
そして、ご無沙汰しておりました。
私事ですが今年の3月末にてタイ駐在任務を終え、日本に帰って参りました!
コロナ感染拡大の影響で飛行機が飛ぶか!?飛ばないのか!?のギリギリのところなんとか無事に帰国することが出来ました三333
そんな私から今回は、11月5日(木)に開催されました
「第6278回QCサークル改善事例発表大会」の様子をお伝えしたいと思います!
時間は、13:00~16:30
会場は能美市にあります ”石川ハイテク交流センター” です。
主催は、私も行事運営に参加させて頂いてる「QCサークル石川地区」で、
後援は石川県 QCサークル北陸支部・QCサークル本部にご協力頂き開催致しました!
今年は新型コロナウィルスの流行が世界中で問題となっており、
マスク着用の徹底・ソーシャルディスタンス・手洗い/消毒が欠かせない状況となっているため、
例年のように会場に来て発表を聴講するスタイルではなく、オンライン配信での聴講スタイルとなりました。
それでは、開催にあたっての準備から当日の様子まで写真を交えてお伝えしていきたいと思います!
発表サークルは、オンライン開催にも関わらず5サークルも参加して頂けることとなり運営側も気合いが入ります!!!
初めてのオンライン聴講開催でしたので、前日の会場下見~当日の会場準備やPC機器準備はとても念入りに行いました。

当日の午前中にリハーサルを終えて、いざ本番!
慣れない環境の中ですが、オンライン聴講をスタートいたしました!


発表アシスタントもオンライン配信をしながらパワーポイントを操作します。

私も当日、現地会場でオンライン接続をしながら見させていただきましたが、
どの発表サークルも聴講者の方々が実際に会場に居るようなほどよい緊張感の中で、とても丁寧に自分たちの改善内容を発表しており、
オンライン聴講ということを忘れてしまう程の素晴らしい発表でした!
全5サークルの発表が終わり、大会審査員による審査が始まります。
緊張の時間です。。。
本大会、栄えある石川県知事賞の受賞サークルは・・・・・・

なんと!われらが長津工業 六角レンチサークルのみなさんです!!!

!!!!!! おめでとうございます !!!!!!
設備故障停止時間低減活動と題して
生産に重要な設備の問題を見える化し改善していただきました!!!

副社長とパシャリ☆
半年間におよぶ活動の成果が改善効果と共に実りあるものとなり
社内だけでなく他社様にも良い刺激となったのではないかと思います!
また、これに留まらず大きな相乗効果を生むことも今後期待していきたいと思います!
それでは、六角レンチサークルのみなさん、
今大会に参加してくださった皆様、聴講していただいた皆様、
大変お疲れさまでした!!!